2014/01/27
日本酒つくり体験
こんにちは。アルバイトの小田原です
先日いつもお世話になっている蓬莱泉吟醸工房という所にお酒つくりの体験をさせてもらいに行ってきました
私が体験したのは、炊いたお米を冷ましてパラパラにする作業でしたが中々お米が冷めにくくこの作業を何度か繰り返しました。思ったより時間がかかりましたが、それでもお酒つくりの過程のほんの一部分だということなので、お酒つくりは時間と労力という手間が沢山あるんだなぁ…。と思いました。

また、炊いたお米が硬いほど辛口になり柔らかいほど甘口になるということも教えてもらいました。
蓬莱泉の関係者のみなさん、ありがとうございました
今日、体験してつくったお酒
が出来上がったらひとはしでも販売しますので是非、飲みにきてください

先日いつもお世話になっている蓬莱泉吟醸工房という所にお酒つくりの体験をさせてもらいに行ってきました

私が体験したのは、炊いたお米を冷ましてパラパラにする作業でしたが中々お米が冷めにくくこの作業を何度か繰り返しました。思ったより時間がかかりましたが、それでもお酒つくりの過程のほんの一部分だということなので、お酒つくりは時間と労力という手間が沢山あるんだなぁ…。と思いました。

また、炊いたお米が硬いほど辛口になり柔らかいほど甘口になるということも教えてもらいました。
蓬莱泉の関係者のみなさん、ありがとうございました

今日、体験してつくったお酒


スポンサーサイト